本文へスキップ

 繊維の種類HEADLINE

<天然繊維>
繊維名 綿
種別 メリノ 家蚕糸(カサンシ)
強度(g/d) 乾燥 3.0〜4.0 1.0〜1.7 3.0〜4.0
湿潤 3.3〜6.4 0.8〜1.6 2.1〜2.8
伸度(%) 乾燥 3〜7 25〜35 15〜25
湿潤 7〜11 25〜50 27〜33
伸張弾性率(%) 74(2%) 99(2%) 54〜55(8%)
45(5%) 63(5%)
ヤング率(Kg/mm2) 950〜1300 130〜300 650〜1200
比重 1.54 1.32 1.36
公定水分率(%) 8.5 15(標準状態) 12
酸の影響 熱希酸・冷濃酸で分解 硝酸で淡黄色となる 熱硫酸で分解
希酸影響なし 濃硫酸で膨潤するが 他の酸に対する抵抗は
綿より溶融し難い 羊毛より若干低い
アルカリの影響 か性ソーダで膨潤するが損傷しない 膨潤するが損傷しない セリシン部が溶解
フィブロインの一部も侵される
溶剤の影響 一般に不溶 一般に不溶 一般に不溶
熱の影響 120℃、5時間で黄変、150℃で分解 100℃で硬化 235℃で分解
130℃で分解
300℃で炭化
アイロン温度(℃) 160〜180 180〜200 110〜150

<再生繊維>
繊維名 レーヨン
種別 強力ステープルタイプ
強度(g/d) 乾燥 3.6〜4.2
湿潤 2.7〜3.3
伸度(%) 乾燥 19〜24
湿潤 21〜29
伸張弾性率(%) 3%伸張時
55〜80
ヤング率(Kg/mm2) 650〜1200
比重 1.5〜1.52
公定水分率(%) 11
酸の影響 熱希酸・冷農酸で強度低下更に分解
5%塩酸・11%硫酸では影響なし
アルカリの影響 強アルカリには膨潤
強度低下、2%カセイソーダでは影響無し
溶剤の影響 一般に不溶
銅アンチモン・銅エチレンジアミンに溶解
熱の影響 軟化溶融しない
260℃〜300℃で着色分解を始める
アイロン温度(℃) 110〜150

<合成繊維>
繊維名 アクリル ナイロン ポリエステル
種別 ステープル 強力フェラメントタイプ 強力フェラメントタイプ
強度(g/d) 乾燥 2.5〜5.0 6.4〜9.5 6.3〜9.0
湿潤 2.0〜4.0 5.9〜8.0 6.3〜9.0
伸度(%) 乾燥 25〜50 16〜25 7〜17
湿潤 25〜60 20〜30 7〜17
伸張弾性率(%) 3%伸張時 3%伸張時 3%伸張時
90〜95 98〜100 95〜100
ヤング率(Kg/mm2) 260〜650 260〜650 1100〜2000
比重 1.14〜1.17 1.14 1.38
公定水分率(%) 2 4.5 0.4
酸の影響 35%塩酸・65%硫酸 濃塩酸・濃硫酸・濃硝酸に一部分解を伴って溶解 35%塩酸・75%硫酸60%硝酸では
45%硝酸では強度 7%塩酸・20%硫酸・10%硝酸は影響無し 強度低下ほとんどしない
低下はほとんどしない
アルカリの影響 50%カセイソーダ溶液 50%カセイソーダ、28%アンモニア溶液では強度低下しない 10%カセイソーダ溶液、28%アンモニア溶液では強度低下しない
25%アンモニア溶液では強度低下しない
溶剤の影響 一般に不溶 一般に不溶 一般に不溶
ジオメチルホリムアミドなどに溶解 フェノール類・濃蟻酸に溶融 熱ジオメチルホルム、アルデヒドなどに溶解
熱の影響 軟化点150℃〜240℃ 軟化点180℃ 軟化点235〜240℃
溶融点不明瞭 溶融点215〜220℃ 溶融点255〜260℃
アイロン温度(℃) 90〜130 110〜130 110〜150

              

バナースペース

株式会社HICL(エイチアイシーエル)

〒604-8258
京都市中京区堀川三条東入る橋東詰町7番地デトムワン三条通203号

TEL 075-777-3811
FAX 075-822-4633